Toughboy
(タフボーイ)
管理
|
投稿
RSS
最新
最新500記事
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
facebook
sava
カテゴリー
未分類 (716)
生後1~3ヶ月 (52)
生後4~6ヶ月 (83)
生後7~8ヶ月 (34)
生後9~10ヶ月 (20)
生後11ヶ月 (14)
1歳 (143)
2歳 (86)
3歳 (106)
4歳 (104)
5歳 (74)
6歳 (49)
7歳 (6)
8歳 (4)
9歳 (4)
アジリティ (161)
いろいろ (120)
ヒロックドッグラン (61)
彩葉(いろは) (22)
タフと彩葉 (14)
最近のコメント
SAVA:>あんこママ (10/14)
あんこの母:お久しぶりです!覚えてますか? (10/14)
sava:>ティベママさん (06/30)
ティベママ:お大事に (06/29)
SAVA:>mamiちゃん (09/23)
mami: (09/23)
sava:>mamiちゃん (11/19)
mami: (11/17)
sava:>タンゴパパさん (11/10)
タンゴパパ: (11/08)
Age
*script by KT*
script*KT*
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
フリーエリア
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
プロフィール
Author:SAVA
息子:タフ(tough)
獅子王号
2007年9月30日生
柴犬
父:黒豆号(2002.6.16生)
母:紅乙女号(2003.1.10生)
毎日が元気じるし
タフの写真日記。
--.--.--
カテゴリ:
スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.04.02
カテゴリ:
未分類
>
1歳
春雷
昨夜20時半
外がピカッと光ってゴロゴロ?
タフ消える。
納戸へ自主非難
腰が抜けて(?)固まってた。
『24 TWENTY FOUR リデンプション』
を見た。
ジャックはあいかわらずだった。
CTUが出てこなかったのが残念
クロエ?!
ところでタフは?
テーブルの下。
その後、室外逃亡。
そしてまた納戸。
掃除機をかける時はクレートへ非難。
カミナリ・暴風・オーディオルームでDVDを見ている時は納戸へ非難。
どういうワケなんだろ?
おもしれ?な?。
スポンサーサイト
しゅわんつ母
2009.04.02 00:55
[
編集
]
タフが納戸に避難してたころ、
シュワンツはちょうどご飯の真っ最中。
一応顔はあげたけど、すぐにご飯再開。
ご飯が勝った?
去年の夏はまだ小さかったからか
雷にも花火にもほとんど反応しなかったけど
今年はどんな反応を見せてくれるか
ちょっとたのしみですw(←鬼?)
yamame
2009.04.02 13:53
[
編集
]
うちも相変わらずケージから出てきませんでしたぁ。
大河も避難はしないものの私の足下で心臓をバクバクさせてました。
雷に慣れることはもう無理みたいなのであきらめます。
タフ君は外で遊んでるときやお散歩の時に雷が鳴るとどうなります?
うちは必死で家に帰ろうとしてパニックです。それだけは困っちゃいます。
>しゅわんつ母サン
SAVA(タフマ)
2009.04.02 22:38
[
編集
]
今日はタフと遊んでくれてありがとね~!
ヘナチョコタフにシュワンツのおおらかさを分けて欲しいわ~~(= ^- -^)ノ
> yamameさん
SAVA(タフマ)
2009.04.02 22:43
[
編集
]
タフも心臓バクバクだったわよ~( ̄▽ ̄;)
外にいる時に雷に遭遇した事はまだないのよ。
昨年のゲリラ豪雨時期も幸い家に居るときばかりで・・・
外にいたらどうなるんでしょ??
パニック状態になるのは相変わらずシャンプーの時です(ノ_-;)ハア…
名前
URL
編集・削除用パスワード
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
くるんくるん ◄
► 8ヶ月経ちました。
▲
Copyright © Toughboy All Rights Reserved.
Template basically designed by
Sceneway
, Powered by
FC2 Blog
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
シュワンツはちょうどご飯の真っ最中。
一応顔はあげたけど、すぐにご飯再開。
ご飯が勝った?
去年の夏はまだ小さかったからか
雷にも花火にもほとんど反応しなかったけど
今年はどんな反応を見せてくれるか
ちょっとたのしみですw(←鬼?)
大河も避難はしないものの私の足下で心臓をバクバクさせてました。
雷に慣れることはもう無理みたいなのであきらめます。
タフ君は外で遊んでるときやお散歩の時に雷が鳴るとどうなります?
うちは必死で家に帰ろうとしてパニックです。それだけは困っちゃいます。
ヘナチョコタフにシュワンツのおおらかさを分けて欲しいわ~~(= ^- -^)ノ
外にいる時に雷に遭遇した事はまだないのよ。
昨年のゲリラ豪雨時期も幸い家に居るときばかりで・・・
外にいたらどうなるんでしょ??
パニック状態になるのは相変わらずシャンプーの時です(ノ_-;)ハア…
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)