週末レッスンでは
アジアグランプリに出た先輩方から
色々話を聞く事が出来ました。
ファイナルのコースは
微妙な角度のものはあっても
中抜きや裏飛び、270度などないので
走りやすいコースだと。

それでも
ちょっとした所でミスをしてしまうペアもあったと。
いつもはちゃんとしているのに
少し動くのが早かったとか...で「拒絶」等々...
タイム勝負ですものね。
そして独特の雰囲気。
否が応でも緊張してしまうのだと。
ファイナルの舞台は
『


なんですって。
でも口々に
『楽しかった♪』
って!
すごいね~。
楽しめるかね~。

我がペア
今シーズン
予定にはなかった一次予選通過ですが
お台場のセミファイナル
願わくば
クリーンランしたいね~。
ハイ
写真の黒毛の巻き尾は
黒パグのプリンママでした!

去年
大磯でファイナルを走った天ちゃんのママですよ。
ちなみに
タフの尻尾は右巻きよ。

スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)